「住まいセンターこが」とは
         平成27年10月に古賀市商工会有志(地元建築のプロ)で結成しました。住宅のお困りごとを地元のプロが適正価格で迅速に処理します。近年、問題となっている悪徳業者から皆様を守り、ゆとりある住環境づくりに貢献します。
         
      
  
      About
         
      
    
      平成27年10月に古賀市商工会有志(地元建築のプロ)で結成しました。住宅のお困りごとを地元のプロが適正価格で迅速に処理します。近年、問題となっている悪徳業者から皆様を守り、ゆとりある住環境づくりに貢献します。平成27年10月に古賀市商工会有志(地元建築のプロ)で結成しました。住宅のお困りごとを地元のプロが適正価格で迅速に処理します。近年、問題となっている悪徳業者から皆様を守り、ゆとりある住環境づくりに貢献します。
      
    
  FAQ
 
  住まいセンターこがに寄せられる
よくあるご質問を集めました。住まいセンターこがに寄せられる
よくあるご質問を集めました。
 
  
      
        Q.1
         
      
    悪徳業者に騙されないためには?
        近年、悪徳業者とのトラブルが国民生活センターに多数報告されています。「強引な営業」「契約と違う工事」「追加料金のトラブル」「欠陥工事」などが挙げられます。例えば「近くで工事していて目に入ったのですが、今見直さないと手遅れになりますよ」などと言われ、悪徳業者に工事を依頼した結果、「現状より悪くなった」というような住宅に関するトラブルは多く発生しております。
「住まいセンターこが」は地元のプロフェッショナルとして、古賀市の皆様が安心して工事をお任せ頂けるよう取り組んでいますので、まずは私たちにご相談ください。
        
     
        
        Q.2
         
      
    バリアフリー化を進めたいのですが?
        段差の解消や手すりを付けることにより、階段からの転落・転倒などの事故を防ぎ、慣れ親しんできた家での生活をより快適にすることができます。さらに、バリアフリー化は家の寿命を伸ばすことにも繋がります。
「住まいセンターこが」は住宅バリアフリー化のプロフェッショナルです。ご相談ください。
        
     
        
        Q.3
         
      
    受付時間を教えてください。
        住まいに関するご相談をお受けしています。
【受付】 09:00~17:00
【休日】 土・日・祝祭日
【問合せ先】
・電話 090-3732-3157
・Mail support@hckoga.info
・LINE https://lin.ee/j8NIBNF
※LINE利用したオンライン相談をお薦めします。